FAQ
星のくに全体に関する質問




奈良交通バス案内システム:http://jikoku.narakotsu.co.jp/form/asp/
最寄りのバス停は『星のくに』です。バスの本数が少ないのでご注意ください。 最寄りの駅等はアクセスをご覧ください。なお、JR和歌山線の駅名は『五条』駅、バス停名は『五條駅』です。


予約金は不要です。
申し訳ございませんが、クレジットカードはお取り扱いしておりません。チェックアウト時に現金にてご精算ください。


当サイトではすべて消費税込みの料金を表示しております。




当方は山間部のため、12月~3月頃は、凍結や積雪の可能性があります。 お車でお越しの際は、チェーンかスタッドレスタイヤをご用意ください。
ご宿泊に関する質問


大人と小人の合計人数を数えます(ただし、幼児は人数に数えません)。
大人=中学生以上
小人=4歳以上~小学6年生
幼児=3歳以下
例えば、大人2名、小人1名、幼児1名の場合、合計3名様として料金を計算させていただきます。


申し訳ございませんが、各施設の定員はお守りいただきますようお願いいたします。
定員オーバーになる場合は別にもう1室/1棟、御予約ください。なお、幼児の方は人数に数えませんので、例えばドーム付きバンガロー1棟(定員10名)に大人6名、小人4名、幼児1名等の人数でお泊まりいただくことは可能です。ただし、幼児様用のお布団はございませんのでご注意ください。


(最も近いスーパー・コンビニまで、車で約30分かかります)。
自炊や持ち込みがご面倒な場合は、食材のついたバーベキューセットがございますので、こちらをお奨めいたします(宿泊の4日以上前に御予約ください)。


ご宿泊のお客様は、ロッジ『星のくに』館内にある『星乃湯』を15:00-22:30までと翌朝7:00-8:45までご利用いただけます。
バンガロータイプ(ドーム付きバンガロー・ログキャビン)にご宿泊の場合は別料金となります(大人500円・小人300円)。ロッジ『星のくに』にお泊まりの場合は、別料金は発生いたしません。詳細はこちらをご覧ください。




申し訳ございませんが、ペットの同伴はお断りしております。


※キャンセル料は、ご宿泊日の10日前より発生いたします。(団体予約は20日前より)
キャンセルされたお客様へご請求書等をお送りいたしますので、必ずお支払いいただけますようにお願いいたします。また同一条件にて、多数の日程をご予約いただき、直前にキャンセルを多くいただくお客様に対しては、宿泊予約をご遠慮いただく場合がございます。ご了承いただけますようにお願いいたします。
キャンセルポリシー
キャンセル料は以下の通り頂戴いたします。 | |
当日 | 宿泊料金の100% |
3日前から | 宿泊料金の80% |
5日前から | 宿泊料金の50% |
10日前から | 宿泊料金の20% |
※2019年5月1日より、電話予約・インターネット宿泊予約(楽天・JTB等)すべてにおいてキャンセル料を適用いたします。
「天体観測会」に関する質問


ご宿泊の場合、事前の予約は必要ありません。当日チェックインの時にご案内いたします。
ご宿泊以外での参加の場合、事前の予約が必要です。ただし、他にご宿泊の方がいらっしゃり、かつ空きのある場合のみ参加可能ですので、ご参加いただける日付・時間が限られます。また、雨天曇天時は中止になりますので、ご了承ください。
詳細は、こちら。
プラネタリウムに関する質問


一般投影の場合は不要です。直接プラネタリウム館までお越しください。平日等の団体投影の場合は、事前にご連絡ください。なお、途中入場できませんので、時間までにお越しください。
投影時間等は、こちら。
バーベキューに関する質問


特に規定はございませんが、通常6名様までくらいでご利用いただいております。
つめますと8名様くらいまででご利用いただけますが、多少手狭になります。 人数が多い場合は複数の卓を御予約ください。複数の卓を御予約いただいた場合、なるべく、お隣の卓になるようにさせていただきます。


卓の他に、網、火ばさみの貸し出しと着火剤は付属しております。また「バーベキューセット」の場合は、これに炭、取り皿、箸、食材、タレが付きます。
※自炊器具(まな板、包丁、鍋、フライパン、炊飯器など)の貸し出し(有料)を行っておりますが、食器や調味料の貸し出しは行っておりません。付近にも商店等がございませんので、忘れずにお持ちください。また、自炊器具には数に限りがございますので、ご希望にそえない場合がございます。
※ 炭は1袋650円で販売がございます。
※ バーベキューハウスに飲み物の自動販売機がございます。
バーベキューに関してましては、こちら。