ふれあい交流館・夢乃湯
ふれあい交流館は「夢乃湯」を利用した総合温泉施設で、住民の文化や福祉の活動拠点、様々な交流の場としての機能を持っています。
会議やイベント会場としての利用ができる大ホール・会議室、文化活動等の利用ができる和室、貸切り利用もできるカラオケルーム、図書の閲覧・ビデオ等の利用もできる図書室もあり、ゆったりくつろいでリフレッシュできる環境が整っています。
お客様へのお願い
感染防止対策
- 発熱や咳等の症状がある方、体調に不安がある方はご来館をお控えください。
- 消毒液を設置していますのでご利用ください。
- マスクの着用に、ご協力ください。
- サウナの使用は中止しています。
- 混雑時は、入浴される人数を制限させていただきます。
営業時間
- 当面午前11時~午後6時最終受付とさせて頂きます。
皆様のご理解、ご協力よろしくお願い申し上げます。
館内スタッフの感染防止対策について
- マスクの着用。
- 館内の消毒。
- 館内の換気。
- 出勤時の検温。
等々、上記対応に取り組んでまいります。皆様のご理解、ご協力よろしく申し上げます。
40人が利用できる大浴場をはじめ 、開放的な露天風呂、ジャグジー風呂、サウナ風呂とたっぷり楽しんで頂けます。大自然に囲まれたリラクゼーションスポット「ふれあい交流館」にぜひお越し下さいませ。
ふれあい交流館 大塔温泉「夢乃湯」 | |
泉温 | 31.2° |
湧出量 | 1,870リットル/時間 |
泉質 | 含二酸化炭素、鉄-ナトリウム-炭酸水素塩、塩化物泉 |
一般的適応症 | 切り傷、火傷、慢性皮膚病、慢性婦人病、筋・関節痛、神経痛関節のこわばり、うちみ、くじき、冷え性、痔、病後回復期、疲労回復、健康増進 |
入湯料 | 大人660円 小人330円
五條市・橋本市・八尾市・河内長野市民 |
営業時間 11:00~ | 営業時間(終了時間) 平日・日曜日・祝日 日帰り温泉 11:00~19:00(最終受付 18:00)土曜日 日帰り温泉 11:00~21:00(最終受付 20:00) 冬季営業時間の変更(終了時間) |
休館日 | 火・水曜休館(祝日の場合は翌日) 夏休み期間、年末年始の休館日については、お問い合わせください。 |
パノラマビューのレストラン銀河で、ゆったりとお食事を楽しんでいただけます。
ふれあい交流館 利用料金表 | |
カラオケルーム | 1曲100円。5人以上のグループの方には部屋貸し可。部屋貸料金別途1000円/時間 |
ふれあい交流館 営業時間のご案内 | ||||
9:00~12:00 | 12:00~17:00 | 17:00~21:00 | 全日 | |
大ホール | 15,000 | 25,000 | 25,000 | 50,000 |
中会議室 | 5,000 | 8,000 | 10,000 | 21,000 |
小会議室 | 3,000 | 5,000 | 7,000 | 14,000 |
和室 | 3,000 | 5,000 | 7,000 | 14,000 |
- 展示会を催し、対価を得る場合は上記料金の2倍とする。
- 大ホール料金には、照明、音響操作手数料は含まない。要員が必要な場合は手数料を別途徴収する
- 和室の貸し出しは諸団体の文化活動利用に限る
一般財団法人大塔ふる里センター・ふれあい交流館へのお問い合せ
TEL:0747-36-0058 FAX:0747-36-0155
メールアドレス:yumenoyu@ootou.jp
〒637-0405 奈良県五條市大塔町宇井94
TEL:0747-36-0058 FAX:0747-36-0155
メールアドレス:yumenoyu@ootou.jp
〒637-0405 奈良県五條市大塔町宇井94